4月 252013
 
ガス台が引き出しから出てくるアルマーニのキッチン – ミラノサローネ 2013

Armani Dada Slide

 

 

Dada社とアルマーニのコラボによる、洗練の極みのようなキッチン。ガス台まで隠しました。

 

分厚いベンチトップのスライドは、軽くてスムーズです。

 

 

 

これは、Dada社ブランドのもの。引き出して使っても安定感があります。

a

a

a

a

Continue reading »

  •  4月 25, 2013
4月 202013
 
椅子たちと座る人たち – ミラノサローネ 2013

 

 

 

 

サローネの会場を回っていると至る所に心地よさそうな椅子やソファが素敵にしつらえてあります。まるで自宅の応接間で寛ぐように自然で絵になる人々。さすが千年以上の椅子文化を持つ西洋人。

 

 

このベンチ、ゆっくり回転しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

対面式ソファ!

 

 

  •  4月 20, 2013
4月 192013
 
スパツィオ・ロッサーナ・オルランディで発見した日本の工芸品 – ミラノサローネ 2013

 

 

『中川木工芸 比良工房』檜のワインクーラー。シャープな口縁が素敵!木桶をこんな風に使えるとは、ポテンシャルを感じます。

 

『Sus Gallery 』 というブランドのチタン製タンブラー。真空二重構造の保温性、保冷性があって、持ち上げた時にはその温度を感じないという。金属でありながら、とても温かみのあるフォーム。テキスチャーにも、金属の冷たさはなく、発色はいぶし銀の世界。

 

 

 

いつでもエッジーな人で賑わうスパツィオ・ロッサーナ・オルランディ

  •  4月 19, 2013
4月 182013
 
トラットリア・ラ ・コッチネッラ  – ピエモンテ州クネオ
Trattoria La coccinella –  Cuneo

 

Tajalin spunignola e asparagus タヤリンのモリーユ茸とあみがさ茸 ソース。写真でも捉えていると思いますが、この乳化状態…絶品でした。*タヤリンは、ピエモンテ地方の自家製麺。

 

Principiano barolo 2009 細かいタンニンでビロードのようなテクスチャーでした。

 

Croccante al gianduia Granite al barolo chinato *ジャンドゥーヤ は、ヘーゼルナッツのペースト、バローロキナートは、バローロにスパイスを混ぜたリキュール。どちらもこの地方の特産品です。

 

地元の人に連れてきてもらったのですが、本当にいいレストランの典型です。雰囲気も味も素晴らしく。温かく気さくながらきめの細かいプロのサービス。ワインリストの質は高く、価格はリーズナブルです。

 

キッチンでモリーユ茸を見せてもらいました。4月頃一ヶ月しか食べられないそうです。

 

モリーユ茸の別種

 

  •  4月 18, 2013
4月 152013
 
アンディー ウォーホール展 – ミラノ20世紀美術館
Andy Warhol’s Stardast – Museo Del Novecento

 

私は、人に年齢を知られないためにグレイヘアーにすることにした。それに、いつでも人が思うよりも若く見えるだろうから。

 

 

 

  •  4月 15, 2013
4月 122013
 
長友選手と!

 

La monellaを一緒に。 Casa Lucia via wagner milano にて

 

 

 

  •  4月 12, 2013
4月 072013
 

窓ぎわの照明とフラワーアレンジメント at  バガッティ・ヴァルセッキ美術館

Museo Bagatti Valsecchi  Milano

 

19世紀後半にバガッティ・ヴァルセッキ家の兄弟が、ロンバルディア様式で建てた館に、全財産を注ぎ込み、ルネッサンス様式の調度品や芸術品を飾ったそうです。実際に一家の邸宅として1974年まで使用され、現在は博物館として開放されています。サローネの時には、趣向を凝らした独特の感性の展示が行われます。イルサルマイヨと同じゲイトを入ったところにあります。

 

 

イルサルマイヨと同じゲイトを入ったところにあります。

  •  4月 7, 2013